スマートフォン専用ページを表示
Better days
バイクと写真、ときどき音楽
アクセスカウンター
記事検索
ウェブ
記事
<<
2006年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(01/29)
朝の光
(01/28)
森の喫茶店
(01/22)
−3℃
(01/21)
蒼い朝
(01/06)
あけましておめでとうございます
最近のコメント
朝の光
by オトナの即愛倶楽部 (02/05)
朝の光
by グリー (12/27)
朝の光
by 中山大障害 (12/14)
朝の光
by モバゲー (10/04)
朝の光
by 適正年収 (09/18)
最近のトラックバック
山口線渡川駅付近
by
手こき - 大阪十三のメンズエステ求人募集
(05/03)
蒼い朝
by
秋田県 - 直あど交換所
(04/20)
シビック故障!
by
scenic
(02/02)
internetNAVI参加
by
暴走
(10/25)
internetNAVI参加
by
こけし
(10/19)
カテゴリ
日記
(0)
写真
(107)
バイク
(2)
音楽
(8)
風景
(47)
スナップ
(94)
鉄道
(32)
マクロ
(7)
車
(3)
過去ログ
2008年01月
(5)
2007年11月
(4)
2007年10月
(2)
2007年09月
(10)
2007年08月
(3)
2007年07月
(1)
2007年06月
(8)
2007年05月
(27)
2007年04月
(8)
2007年03月
(4)
2007年02月
(4)
2007年01月
(19)
2006年12月
(12)
2006年11月
(18)
2006年10月
(26)
2006年09月
(13)
2006年08月
(22)
2006年07月
(10)
2006年06月
(15)
2006年05月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2006年10月
|
TOP
|
2006年12月
>>
2006年11月28日
波止場の猫
NIKON D80 + Nikkor 35o f/2D
港町では猫をよく見ます。
posted by ワンダーマンボ at 20:44|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月26日
石見の風景
NIKON D80 + Nikkor 35o f/2D
石見地方ではよく見られる猟師町の風景。
沖に見えるのは今は無人となった高島です。
posted by ワンダーマンボ at 19:20|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月24日
雨の日曜日
NIKON D80 + AF-S DX NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6 G
せっかくの日曜日、雨降りでは思う存分写真が撮れません。
posted by ワンダーマンボ at 22:23|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月23日
明るいレンズ
NIKON D80 + Nikkor 35o f/2D
レンズ購入しました。
やはり明るい単焦点レンズは写りが良いですね。
Nikkor 50o f/1.4Dもそうですが、なにか透明感のあるような描写です。
使っていても潔くて気持ちが良いです。
posted by ワンダーマンボ at 22:47|
Comment(14)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月22日
ストリートファッションショー
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
アーケード街でのひとコマ。
コシナからニコンFマウント用のカールツァイスが発売されるようです。
かなり惹かれます。
posted by ワンダーマンボ at 21:43|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月21日
信号待ち
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
街角スナップはいくらでも被写体がありますね。
やっぱり楽しい!
posted by ワンダーマンボ at 20:29|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月20日
谷間
RICOH Caplio GX8
肉眼では建物がここまで高い感じは受けなかったのですが、写真に撮るとまた違った感じになりました。
posted by ワンダーマンボ at 22:14|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月19日
古い郵便局
RICOH Caplio GX8
仕事で行った先で見つけました。
多分、昔郵便局として使われていた建物だと思います。
すぐ横には現在の郵便局があります。
古い建物ですが洋風の造りなんですね。
posted by ワンダーマンボ at 23:34|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月18日
堀庭園の紅葉(5)
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
津和野町 堀庭園にて
庭園の横に建っているのが、数寄屋風書院造りの客殿「楽山荘」。
紅葉もすばらしいですが、こちらの建物も見事です。
posted by ワンダーマンボ at 21:21|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月17日
堀庭園の紅葉(4)
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
津和野町 堀庭園にて
部屋から見た紅葉も見事です。
posted by ワンダーマンボ at 22:20|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月16日
堀庭園の紅葉(3)
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
池に落ちた紅葉もきれいでした。
posted by ワンダーマンボ at 21:31|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月14日
堀庭園の紅葉(2)
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
津和野町 堀庭園にて
あたり一面見事な紅葉なんですが、写真に切り取ろうと思うと難しいものですね。
posted by ワンダーマンボ at 20:46|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月13日
堀庭園の紅葉(1)
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
津和野町 堀庭園にて
こちらは紅葉もちょうど今が見ごろで、観光客でごった返していました。
posted by ワンダーマンボ at 22:01|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月12日
カラマツ
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
広島県八幡高原にて
見ごろは少し過ぎたようです。
真冬の早朝にまた撮ってみたいですね。
posted by ワンダーマンボ at 23:56|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月10日
行楽日和
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
この前の日曜日、津和野に行きました。
やはり津和野は撮りどころがいっぱいありますね。
何度行っても楽しいです。
posted by ワンダーマンボ at 21:55|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
スナップ
|
|
2006年11月05日
いまだ紅葉せず
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
裏匹見峡にて
これは先週行ったときのもみじですが、色づきはまだまだでした。
今週はかなり紅葉が進んだでしょうか。
posted by ワンダーマンボ at 23:41|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月04日
渓谷の秋
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
裏匹見峡にて
最近は身近な自然もテーマにしてみようと思って撮り歩いていますが、自然を切り取るのは難しいですね。
このレンズは暗いですが、このようなときにはNDフィルターを使わないでも水が流せるので良いですね。
あ、そうそう、夕べネットで見たんですが、ニコンD40っていうのが出るらしいですね。
D50よりさらに入門機種だとか。
posted by ワンダーマンボ at 20:43|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
2006年11月02日
高原の風景
NIKON D80 + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiU
広島県八幡高原にて
ここ八幡高原は一面のススキが見ごろになっています。
広々としたとても気持ちのよいところです。
posted by ワンダーマンボ at 21:57|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
風景
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。