スマートフォン専用ページを表示
Better days
バイクと写真、ときどき音楽
アクセスカウンター
記事検索
<<
2008年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/29)
朝の光
(01/28)
森の喫茶店
(01/22)
−3℃
(01/21)
蒼い朝
(01/06)
あけましておめでとうございます
最近のコメント
朝の光
by オトナの即愛倶楽部 (02/05)
朝の光
by グリー (12/27)
朝の光
by 中山大障害 (12/14)
朝の光
by モバゲー (10/04)
朝の光
by 適正年収 (09/18)
最近のトラックバック
山口線渡川駅付近
by
手こき - 大阪十三のメンズエステ求人募集
(05/03)
蒼い朝
by
秋田県 - 直あど交換所
(04/20)
シビック故障!
by
scenic
(02/02)
internetNAVI参加
by
暴走
(10/25)
internetNAVI参加
by
こけし
(10/19)
カテゴリ
日記
(0)
写真
(107)
バイク
(2)
音楽
(8)
風景
(47)
スナップ
(94)
鉄道
(32)
マクロ
(7)
車
(3)
過去ログ
2008年01月
(5)
2007年11月
(4)
2007年10月
(2)
2007年09月
(10)
2007年08月
(3)
2007年07月
(1)
2007年06月
(8)
2007年05月
(27)
2007年04月
(8)
2007年03月
(4)
2007年02月
(4)
2007年01月
(19)
2006年12月
(12)
2006年11月
(18)
2006年10月
(26)
2006年09月
(13)
2006年08月
(22)
2006年07月
(10)
2006年06月
(15)
2006年05月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
聖なる夜に
|
TOP
|
良いお年を!
>>
2006年12月30日
レール俯瞰
NIKON D80 + Nikkor 50o f/1.4D
これも鎌手駅の近くの歩道橋の上から撮りました。
【関連する記事】
山口線渡川駅付近
山陰本線三見駅にて
「鉄分補給スペシャル2!」
鼓動
峠越え
posted by ワンダーマンボ at 01:14|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
鉄道
|
|
この記事へのコメント
K10Dは前から購入を考えていたから発売日には店に届いていましたけど、G7は前の店長が気を利かせて「Vavioが欲しがるやろう」ということで勝手に予約してありましたが、私が一度キャンセルしました。その後、やっぱり欲しいということで再予約になりました。
R5は買ったというか貰ったというか・・・・しばらくしたら一番使っているのは、このR5になっているのかもわかりません。
うちの会社の忘年会は12月の初めにありましたが、私は出席していません。他の忘年会&私の誕生日会と重なりました。
Posted by
Vavi
at 2006年12月30日 10:30
Vaviさん、こんばんは。
G7を手にされるまでにも色々とあったのですね。
ん、R5は貰ったんですか。う〜ん、これまたうらやましい。Vaviさんは特別なお客さんなんですね。
Posted by
ワンダーマンボ
at 2006年12月30日 22:08
こんばんは。
歩道橋の上からこんな風に良く撮れましたね。
鎌手駅も駅舎が無くなって寂しくなりましたが線路は昔のままですね。
周布駅は構内のポイントが撤去されて退避出来なくなりました。
駅で行き違う列車の光景は見れなくなった訳です。
非常に寂しいものです。
もう仕事も終わってお休みになりましたか?
私は27日から休んでいますが天気が悪かったり正月準備の買出しなどで写真は撮れてません。
Posted by
ナツボウ
at 2006年12月30日 22:47
ナツボウさん、こんばんは。
9号線から見る鎌手駅は、特に夕方に趣があるなぁっていつも思っていまして、今回わりと時間をかけて撮って見ました。
以前も撮りに行ったことがあったんですが、「ここは良い写真が撮れるかも」と思っていったところって、自分が思ったようには撮れないことが多いです。
確かに昔の駅舎が無くなったのは寂しく感じますね。
私は29日から4日まで休みです。
私もナツボウさんと同じく、色々と用事があって写真を撮りには言っていません。
今日などは天気が良かったのに、ちょっと残念ですね。
Posted by
ワンダーマンボ
at 2006年12月31日 02:27
今年はブログのおかげで、いろいろな人と知り合いになり楽しい一年でした。
同郷の人、同じGRDの仲間、阪神ファンの仲間、海外の仲間・・・・など様々です。
ワンダーマンボさんとは、同業ということで資料を送ってもらい助けていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。
寒くなっていますから、温かくして新年をお迎えください。
Posted by
Vavi
at 2006年12月31日 02:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
R5は買ったというか貰ったというか・・・・しばらくしたら一番使っているのは、このR5になっているのかもわかりません。
うちの会社の忘年会は12月の初めにありましたが、私は出席していません。他の忘年会&私の誕生日会と重なりました。
G7を手にされるまでにも色々とあったのですね。
ん、R5は貰ったんですか。う〜ん、これまたうらやましい。Vaviさんは特別なお客さんなんですね。
歩道橋の上からこんな風に良く撮れましたね。
鎌手駅も駅舎が無くなって寂しくなりましたが線路は昔のままですね。
周布駅は構内のポイントが撤去されて退避出来なくなりました。
駅で行き違う列車の光景は見れなくなった訳です。
非常に寂しいものです。
もう仕事も終わってお休みになりましたか?
私は27日から休んでいますが天気が悪かったり正月準備の買出しなどで写真は撮れてません。
9号線から見る鎌手駅は、特に夕方に趣があるなぁっていつも思っていまして、今回わりと時間をかけて撮って見ました。
以前も撮りに行ったことがあったんですが、「ここは良い写真が撮れるかも」と思っていったところって、自分が思ったようには撮れないことが多いです。
確かに昔の駅舎が無くなったのは寂しく感じますね。
私は29日から4日まで休みです。
私もナツボウさんと同じく、色々と用事があって写真を撮りには言っていません。
今日などは天気が良かったのに、ちょっと残念ですね。
同郷の人、同じGRDの仲間、阪神ファンの仲間、海外の仲間・・・・など様々です。
ワンダーマンボさんとは、同業ということで資料を送ってもらい助けていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。
寒くなっていますから、温かくして新年をお迎えください。